襖(ふすま)の張り替え、障子張り替え、および新規作成。また、掛け軸、衝立、屏風、巻物、額など「和紙」に関わる商品の新規製作、張替、修理などを生業とする職人を「表具師」といいます。 古い掛け軸、屏風、本紙などの修復や洗い、寺院内陣の金紙貼り、お茶室の透かし太鼓襖(ふすま)、腰張り、千鳥貼り障子、壁面への和紙貼りなど専門性の高い仕事も我々表具師の仕事です。
表具師は、襖(ふすま)の張り替え、障子の張り替え、襖(ふすま)新調、障子新調はもちろん、掛軸(表装)、屏風衝立の新調、張替え、壁紙貼りを専門的に行うプロです。 大阪府表具内装協同組合は、専門技術を持つ表具師の集団。 襖(ふすま)の張り替え、障子の張り替え、襖(ふすま)新調、障子新調は、組合員へお問い合せ下さい。
店舗によってお取扱い内容が異なります。詳細は、組合員各店舗へお問合せください。
Copyright © 大阪府表具内装協同組合 All Rights Reserved